本文へ移動

ヘッダー袋・平袋

【平袋】
フィルムを二つ折りにし、袋の横部分を熱で溶着(サイドシール)した最もシンプルな袋です。
貼り合わせ部分がないため入口が開きっぱなしですが、閉じたい場合は、
商品を袋に詰めた後にシーラーを用いて封緘することが可能です。
ノッチと呼ばれる切り込み加工を施せば、開封もスムーズに行えます。

――採用事例――
・ホテルのアメニティ用品
・小さな部品・アクセサリなどの内袋・ホコリ防止用
・写真やカードの保護用

【テープ付き袋】
フィルムを二つ折りにし、袋の横部分を熱で溶着した袋(=平袋)に、テープ貼り合わせ部分がついたタイプです。
テープは様々な種類があり(強粘着、再剥離等)ご要望に応じて選定、ご提案させていただきます。
ヘッダー芯材は入っていませんが、吊り下げ用の穴を開けることにより店頭で吊り下げ可能です。

――採用事例――
・ポストカードやシール玩具など、平たくて軽い商品用
※ノートやアクリルボードなど、平たくても多少重量がある商品は、このタイプにヘッダー芯材を入れたヘッダー袋(※下記参照)がおすすめです。

【ヘッダー袋下入れタイプ】
ヘッダー袋とは吊り下げ穴の箇所に補強用の芯材(合成紙やフィルム)を挿入した袋です。
店頭で吊り下げる場合、芯材により穴周りが補強されますので、吊り下げ穴の変形や破断を抑えることができます。
逆に芯材が無いと商品の重量によっては吊り下げ穴が裂けてしまうことがございます。
ヘッダーの芯材には

・白(合成紙)
・透明(フィルム)
・シルバー(アルミ蒸着フィルム)

など幅広いラインナップがございます。 
また、袋全面に芯材を入れることによりコシがありかつ、芯材の見た目を活かしたパッケージとなります。
また、セットアップ(封入)作業に適した下入れ仕様のため、納期、コスト面でもメリットがございます。

【ヘッダー袋上入れタイプ】
重量の重い製品を封入する場合、下入れタイプで製品の重さでテープが剥がれ内容物が落下する恐れがございます。その為、封入口が上部にある上入れタイプがお勧めです。
また、底マチをつけることで自立性があり、球状の商品や厚みのある商品などに対応できます。
セットアップ作業性は下入れタイプより劣り、作業日数、費用アップの要因となってしまいますが、
作業性を改善させた仕様もご提案可能です。

――採用事例――
・筆記具・文具全般・トイレタリー・日用品全般
・衛生材料商品・化粧品関連・雑貨全般
 
 
上記以外にもお客様の要望にあったパッケージをご提案いたします。
まずはお気軽にご相談ください。
本社所在地
株式会社ヤマガタグラビヤ
【大阪本社】
〒581-0038
大阪府八尾市若林町2-99
TEL:072-949-9456(総務)
FAX072-949-4608(新)
2022年12月12日に変更に
なりました。
旧FAX番号は廃止と
なります。
TOPへ戻る