カードスリーブ
カードスリーブには、以下の4種類があります。ヤマガタグラビヤでは様々なカードスリーブを製造しておりますが、特にキャラクタースリーブに力を入れております。
【レギュラースリーブ】
厚みがあり1枚でも使用できるスリーブです。
厚みがあり1枚でも使用できるスリーブです。
透明、マット調、裏面にエンボスや助防止の着色が入っているものなど種類が豊富です。
後述するインナースリーブとあわせてオーバースリーブとして使用することも可能です。
【キャラクタースリーブ】
キャラクタースリーブ(キャラスリ)は、裏面にアニメやゲームのキャラクターが描かれたスリーブのことです。
「ツヤ有りタイプ」と「マットタイプ」の2種類があります。
キャラクタースリーブ(キャラスリ)は、裏面にアニメやゲームのキャラクターが描かれたスリーブのことです。
「ツヤ有りタイプ」と「マットタイプ」の2種類があります。
マットタイプは裏面がマット加工されておりさらさらしていますので、シャッフル性が向上します。
【インナースリーブ】
多重スリーブ時に最も内側にするスリーブのことです。インナースリーブは厚みが薄くてペラペラなので、基本的には単体で使うことはありません。
インナースリーブの役割は、傷や濡れからカードを守る、ごみの接触を防ぐ用途にあります。
多重スリーブ時に最も内側にするスリーブのことです。インナースリーブは厚みが薄くてペラペラなので、基本的には単体で使うことはありません。
インナースリーブの役割は、傷や濡れからカードを守る、ごみの接触を防ぐ用途にあります。
また、オーバースリーブ、キャラクタースリーブの角が折れにくくなるとメリットもあります。
ヤマガタグラビヤではカードスリーブの他に様々な袋製品の製造を承っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。